コントラバス初心者の人にとって大変なのが、楽器を運ぶことですよね。慣れないうちはどこかにぶつけてしまうことも結構あるかと思います...コントラバスを運ぶときは、片手はネック、もう片方の手でボディを持ってあげると運びやすいかと思います。
運び方
大きくて運ぶのが大変なコントラバスの運び方を画像付きで紹介しています。ケースに入れた状態と入れていない状態を紹介しています。

運び方
コントラバスの運び方

運び方
コントラバスの運び方(ケースに入れた状態)
コントラバスをケースに入れた状態で運ぶ方法を紹介します。ケースに長い紐がついているので、それを肩にかけてショルダーバック的な感じで運びます。全身で持ち上げる感じになるので、見た目よりも結構楽に運べます。