私自身は、普段web系の会社でwebサイト制作とwebシステムの構築を行っています。平日夜と土日は空いていますので、その間に作業します。
※ただ、私はコーダー・プログラマーであって、デザイナーではありません!
Qiita
※個人的な事情で、2020年9月ごろから仕事を引き受けます。
以下のパターンのお仕事は引き受けられます。
- webサイトの文言の修正・写真の差し替え
- サイトの新着情報・メニュー・製品などを更新できるようにしたい
- サイトをスマホ対応したい、スマホでも見やすくしたい
- サイトのアクセス数・アクセスキーワードなどを確認したい
- サイトをhttps対応したい
- サイトの速度を速くしたい
パターンを組み合わせて依頼などもOKです。
必要条件
- webサイトがすでに立ち上がっていること。webサイトのURLを教えていただけること。
- サーバーの情報、FTP情報が分かること(よく分からないという方は、その旨を事前にお伝えください)
- 手付金1万円をいただきます(1.2.を満たして、見積もりにOKいただいて、作業開始前にお支払いをお願いします)
※手付金は、作業料に含まれません!
各パターン詳細
1. webサイトの文言の修正・写真の差し替え
写真を差し替えたい、文言を変えたいなどに対応します。
1箇所につき500円程度いただきます。
2. サイトの新着情報・メニュー・製品などを更新できるようにしたい
私は「WordPress」というツールを使って、サイトを簡単に更新できるようにしています。
もともとWordPressが導入されている場合
1箇所につき、1万円程度いただきます。
WordPressが導入されていない場合
WordPressのセットアップに5万円いただきます。
(コードを書き直す必要もあるため)
※そもそもWordPressが導入できないサーバーもありますので、ご了承ください。
3.サイトをスマホ対応したい、スマホでも見やすくしたい
1ページあたりのボリュームにもよりますが、1ページにつき1万円程度いただきます。
4.サイトのアクセス数・アクセスキーワードなどを確認したい
「Googleアナリティクス」「Googleサーチコンソール」というツールをwebサイトに導入します。
Googleアカウントが必要になりますので、Gmailアドレスとパスワードを事前に教えていただくことが条件となります。
ツール自体は無料です。
導入費用・1週間後のレポートの見方・1ヶ月後のレポートの見方のレクチャーで5,000円いただきます。
※ある程度のアドバイスはできますが、SEO業者ではありません。
5.サイトをhttps対応したい
やはりhttps対応していた方が、検索結果が上位に上がりますね。
作業料は5,000円いただきます。
6.サイトの速度を速くしたい
遅い・重いサイトだと、それだけで検索結果の順位が下がってしまいます。Googleの提供している「PageSpeed Insights」というwebツールを使用して、サイトの点数の算出・改善をしていきます。
こちらは事前にサイトをチェックさせていただいて、対応箇所を洗い出します。メインは、画像の圧縮・画像の文字起こし・不要なコードの削除になります。
別途見積もりとなります。